コロナ渦HR/HM系ミュージシャン達のスペシャルな動画が最高!クイーン、メガデスのあの曲を夢のコラボ

コロナの話題が世界を席巻してから、もう1年以上が経ちますね。
思えば2019年末あたりから始まったこの騒動は世界の形を色々の意味で変えてしまいましたが、そんなコロナ渦においてミュージシャン達は様々なアクションを起こしてくれました。
国内では星野源さんが素敵な事をしてくれていましたし、海外でも思いがけないコラボレーションが生まれたりと、ただウィルスの前で項垂れているばかりではないその姿に、強烈に勇気づけられた方も多いかと思います。
そんなコロナ渦のミュージシャン達が公開してくれた動画を紹介してみたいと思います。
贅沢過ぎるギタリストの6重奏でクイーンの名曲「ボヘミアン・ラプソディ」コラボ
これはマジでヤバいでしょ。
そもそも映し出されるギタリスト達の豪華さも凄まじいのですが、名曲を寄ってたかって最高のカヴァーに仕上げています。
元々は、コロナ渦以前の2018年11月30日に行われたライヴで、ブライアン・メイ以外の5人がこの曲をカヴァーしていたんですよね。
それを各自宅で、且つクイーン・メンバーも入れちゃった、というヤツですなんですが、こういう風にプレイヤーに近いカメラで編集してくれると、色々が良く見えてファンとしては超嬉しいですよね。
- ヌーノ・ベッテンコート
- エクストリーム、ブラック・ウィドウ
- スティーヴ・ヴァイ
- ヴァイ
- トシン・アバシ
- アニマルズ・アズ・リーダーズ
- イングヴェイ・マルムスティーン
- スティーラー、アルカトラス、ライジング・フォース
- ザック・ワイルド
- ブラック・レーベル・ソサイエティ、ザック・サバス
- ブライアン・メイ
- クイーン
アリッサとアレックス・スコルニックがクイーンの名曲「ウィー・アー・ザ・チャンピオン」で共演
こちらもクイーンの名曲カヴァーですが、面白い組合せですね。
アーク・エネミーのアリッサと、テスタメントのアレックス・スコルニックが共演、てことですが実際はそうではなく、元々クイーンのギタリストであるブライアン・メイの呼びかけで作られた「YOU Are The Champions by LIVE Streams with Famous Friends」という動画が元ネタです。
この動画に、アリッサもアレックスも参加していたんですね。
でこの二人の部分だを抜き出したのがこの共演ムービーというわけです。
この元ネタはそれはそれでエゲつないスター満載動画になっていて見応え満点なのですが、HT/HMファンとしてはこの二人をフィーチャしたバージョンをオススメしておこうかなと思いましてね。
この共演、アレックスが作ったそうなんですが、なんなの、アリッサの事が好きなの?って思いました。
アリッサのカメラ目線、いいよね。
名曲ブラッケンドをメタリカ自身がセルフカヴァーして別物に
日本でも一回目の緊急事態宣言が発令されていた頃にアップされた、メタリカのおうちコラボ動画です。
まず飛び出す感想は「カークの家でかっ」ってとこでしょうか、あと「カークの家どこ」とか。
まあそれはいいとして、メタリカ4thアルバムの一曲目である「ブラッケンド」をアコースティックver.としてリアレンジしています。
これがまあなんというか、まったく違った味わいの曲になっていて面白い、というか興味深いというか、不思議な感じです。
お年を召した彼等の「今」を正しく表現しているのかも知れませんね。
ただジェームズの音がアコースティックなのに大き過ぎて、カークの音そんなに引っ込んでていいの?と心配になってしまうバランスではあります。
メタルの猛者たちがメガデスの名曲「ウェイク・アップ・デッド」を自宅カヴァーでコラボ
懐かしのシャドウズ・フォールの面々と、エクソダスのメンツが揃ってあの曲をカヴァー。
もう彼等にしてみれば、懐メロをカヴァーしたくらいの感じなんでしょうかね。
目新しい事をしている訳ではありませんが、やっぱ演奏力が安定していて気持ちいいカヴァーですよね。
それぞれが随所でアレンジをほんのり変えていて、楽しんでるなーって感じ。
- ジェイソン・ビットナー – ドラムス
- オーバーキル、シャドウズ・フォール
- フェリペ・ロア – ギター
- シャドウズ・フォール
- ジャック・ギブソン – ベース
- エクソダス
- スティーヴ・ゼトロ・スーザ – ヴォーカル
- エクソダス
メタル新興勢もメガデスの名曲「ホーリー・ウォーズ」を自宅カヴァー
こっちもメガデスの名曲をカヴァー、メンツはちょいとだけ新しいメタル界隈の人々ですね。
筆者が好きなバンドが揃ってたもので、つい紹介してしまいます。
元のバンドを知らないと、ただ普通にコピーしてるだけの動画に見えてしまうのが辛いところですが、なかなか面白い人選だと思うんですよね。
しっかし、自宅でこの音録れるなんてホント凄い時代になりましたねえ、と老成した気持ちになります。
あ、リヴォケイションがオススメなので、動画を貼り付けておきますね、宜しければチェックしてみてください。
- トロイ・サンダース – ヴォーカル
- マストドン、キラー・ビ・キルド
- デイヴ・デヴィッドソン – ギター
- リヴォケイション
- ピート・グリフィン – ベース
- ザッパ・プレイズ・ザッパ
- フランク・ゴドラ – ドラムス
- ナイトソイル
オマケ:デヴィカヴァがコロナについて即興ブルーズ
即興とはいえ、デヴィカヴァの独特な下品さ(誉め言葉)が表現されててカッコいいです。
こんなおじいちゃん、最高やな。
最後に
コロナで自宅にいても、ミュージシャン達は溢れる音を止められないかのように、様々な活動を通じて我々に勇気や笑顔を届けてくれます。
一緒にこの時代をサヴァイヴしてい生きましょうず。■■
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!