ハード・ロック

HR/HMエッセイ

【全アルバム解説】元祖ハード・ロック・バカ一代!AC/DCの鉄人ヴォーカリスト:ボン・スコット時代を振り返る

Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q||[]).push(c)};gie(function(){gie.widgets.load({id...
HR/HMエッセイ

世界最強のシンプル・イズ・ベスト案件がAC/DC

今日の一曲-0591990THUNDERSTRUCK / AC/DCサンダー・ストラック / エーシー/ディーシーどうでしょう、AC/DCで一番華やかな曲ってコレでしょうか。アルバムも無茶苦茶売れましたしね。1990年発表の12thアルバム...
HR/HMエッセイ

オルタナ時代、真のロック・バンドはストーン・テンプル・パイロッツだったかも

今日の一曲-0531994VASOLINE / STONE TEMPLE PILOTSバソリン / ストーン・テンプル・パイロッツオルタナ、グランジ勢の中では比較的後発にあたるグループながらしっかり個性を発揮していた、ストテンを紹介します。...
HR/HMエッセイ

懐かしさを纏ったセンスが素敵なスウェーデンの若手バンド、オドカルト

今日の一曲-0512018LUNA / ODCULTルナ / オドカルトオドカルトの2018年発表2nd「イントゥ・ジ・アース」から大好きな曲を紹介しておきます。まだ2作しか作っていないんだけど、十分な貫禄を既に身に纏っていると思いませんか...
HR/HMエッセイ

スリー・ピース・バンドが超エモい件

今日の一曲-043CRAZY / THE ATOMIC BITCHWAX2017年に超聴きまくったバンドを紹介します。ストーナー・ロックの、「ジ・アトミック・ビッチワックス」です(つい最近新譜も発表されましたが、まずは前作から)。もうね、バ...
HR/HMエッセイ

サザンが好きって、ドッチのサザンよ?サザン・ロックの名曲を紹介

今日の一曲-035REMEDY / THE BLACK CROWESサザン・ロック。このジャンルを誰かに説明する時には、ザ・ブラック・クロウズが最適だと思っています。彼等は1990年代から活躍したバンドで、当時からレイド・バックした楽曲世界...
HR/HMエッセイ

たった1枚で終わったけど、最高だったアルバムからこのスロー・ナンバー

今日の一曲-033MACHINE GUN MAN / PRIDE & GLORYザック・ワイルドを知ったのは、オジーのミラクルマンのPVでした。当時鮮烈だったんですよね、ザックのギター・プレイって。
HR/HMエッセイ

ブレイクは逃したけど、巡り巡ってTHIN LIZZYで歌っています

今日の一曲-032THE JONESTOWN MIND / THE ALMIGHTYこのバンドも、実力に応じた正当評価を得られなかったバンドの一つだと思います。「ジ・オールマイティ」、今思えばどうしてブレイクしなかったのかまったく理解できま...
HR/HMエッセイ

テイラー・スウィフトも歌った!ロック・バラードでキュン死にしたいならこの曲

今日の一曲-031TWO STEPS BEHIND / DEF LEPPARD僕の友人が、しばらくお仕事で大変なのだそうです。そういう時こそ、音楽が役に立つ場面かもしれないと思い、僕の中にあるライブラリを見渡しました。ゆったりした曲で、でも...
HR/HMエッセイ

【超オススメ】たった2枚で消えていってしまった幻のスリー・ピース・バンド「コリジョン」

CHAINS / COLLISION (1992)音楽という表現手段の価値は何をもって定義されるんでしょう。筆者は音楽ファンを自認して随分と時が経りますけど(忌々しい現実)、幾度となくこの問いの答えを求め思考し、諦めてきました。
HR/HMエッセイ

レミーのメッセージが熱くて泣けてくる

今日の一曲-026VICTORY OR DIE / Motörheadモーターヘッドの曲について書こうと思います。モーターヘッド名義のスタジオ録音作品としては最後となった2015年発表の23thアルバム「バッド・マジック」のリーダー・トラッ...
HR/HMエッセイ

【スティル・オブ・ザ・ナイト / ホワイトスネイク】白蛇という名の捨て曲ナシ神話

Still Of The Night from Whitesnake / Whitesnake (1987)ホワイトスネイク。というかまあ、デイヴィッド・カヴァデールでいいかもしれない。通称デヴィカヴァ、HR/HM界隈に人々にはすっかりお馴...