HR/HMエッセイ 【全アルバム解説】エクストリーム・ミュージック界の重鎮「ナパーム・デス」の名曲・名盤一挙紹介 ナパーム・デス、というバンドをご存じでしょうか。賢明なるHR/HMリスナー諸氏の皆様なら、一度は名前を聴いた事があるかも知れません。トリビア的な話題として「世界最短の楽曲を持つバンド」というイロモノ的扱いで、このバンド名を知った方も少なくな... 2021.09.22 HR/HMエッセイ全アルバム解説
HR/HMエッセイ 1990年代メタルの進化を象徴しているバンド、ヘルメットの隠れた名曲を紹介する 今日の一曲-0661992UNSUNG / HELMETアンサング / ヘルメット1992年は本当に色々の出来事が矢継ぎ早に起こった印象でした。キラキラしていた1980年代が、明確に足早に変化していく様を見せつけられた年。その変化を受け入れ... 2021.01.18 HR/HMエッセイおすすめの曲
HR/HMエッセイ 人生はワン・ツー・パンチで行進しようぜ! 今日の一曲-040WALK / PANTERA続けてパンテラです。2ndアルバム「ヴァルガー・ディスプレイ・オブ・パワー」はまだまだ名曲があります。この曲はモダン・ヘヴィネス的名曲じゃないでしょうかね。通称「行進曲」。この曲をライヴでプレイ... 2020.12.18 HR/HMエッセイおすすめの曲
HR/HMエッセイ 1990年代におけるメタルの突破口 今日の一曲-039MOUTH FOR WAR / PANTERAさて、パンテラについてもう少し知っておいてもらおうと思います。彼らは元々LAメタルみたいな音楽性だったところを、ある時完全に見切りをつけてガラリと方向転換をした結果、シーン全体... 2020.12.12 HR/HMエッセイおすすめの曲
HR/HMエッセイ メタルとトライバル・グルーヴの歴史的融合 今日の一曲-029ROOTS BLOODY ROOTS / SEPULTURAブラジルのメタルに触れたので、彼らを外すワケにもいかず紹介します。セパルトゥラです。読みにくいよね、セパルトゥラ、まあ「セパ」でいいですよ。6thアルバムの本作か... 2020.10.12 HR/HMエッセイおすすめの曲
HR/HMエッセイ 【全アルバム解説】パンテラが90’に革命を起こした名曲・名盤一挙紹介 Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q||[]).push(c)};gie(function(){gie.widgets.load({id... 2020.08.06 HR/HMエッセイ全アルバム解説