で結局、グラインド・コアをどう薦めればいいのか結論出てんのかな
デス・メタルや、グラインド・コア、ハードコア・パンクなど、メロディの優先順位が音の突撃性よりも低いタイプの音楽は、明らかに少数派の好事家によって狭く深く楽しまれていますよね。 なんだったら、こういった音楽しか聴かないもんね、という向きの人も結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。 Embed from Getty Images 僕としては、音楽に求めるものがただ一つの性質ではありませんので、こんなの ...
ジャケット展覧会 第01回-幻想絵画篇-
幻想絵画編と銘打ってみたんですけど、僕が感じる美しさが、誰にとっても同様に美しいと感じるものだとは限らないので、そのあたりはご了承ください。 幻想的なジャケットは数多く発表されているから選ぶのが大変でした。 ではどうぞ。 2008A SENSE OF PURPOSE / IN FLAMESア・センス・オブ・パーパス / イン・フレイムズ めちゃくちゃカッコいいでしょ、このジャケット。 元メロディッ ...